🐣 もくじ
2025年11月の販売会について
mamimoonさんの
文鳥とは??
🎉 愛されて17年。
2025年で17周年を迎えられました!
mamimoonは文鳥作家mamimoonさんが展開する、
樹脂粘土・陶芸のミニチュア作品ブランドです。
主に文鳥が食べ物に挟まったり、くるまったり、文鳥ファンにはたまらないシチュエーションを粘土で再現。代表作のネットで瞬く間にかわいさが拡散された「おでん文鳥ストラップ」、
長年制作されている定番作品「枝豆文鳥ストラップ」です。
「抜群のセンスで選ばれる食べ物の種類」続きは★こちら★をタップ!
mamimoonさん作品の特徴は
「文鳥のお顔」と、
「抜群のセンスで選ばれる食べ物の種類」と、
その「ちょうど良い絶妙な加減のリアルさ」
小さな点の目と小さなピンクのくちばし。このタイプの文鳥作品を作られる作家さんは他にもいらっしゃいますが…どこが違うかと言われても難しいのですが…mamimoonさんの文鳥のお顔は違う!お顔の完成度が高く、とてもかわいいのです。
そして、おでんのコンニャクのツヤツヤぷるっとした風合い、枝豆の皮のちょっとガサっとした感じ、バレンタインチョコの濃厚なソース具合…かと言って、食品サンプル的な整然としたリアルな感じではありません。一つ一つが温かい、こちらの作家さんならではの雰囲気を醸し出しています。
なんと、文鳥が蝶に!!
時に飛び出してくる、定番以外の「オムライス」「ピンチョス」「大トロ握り寿司」「タコさんウインナー」
この10年の間には、「蝶」になってしまった文鳥さんもいました….😍
店主の特権、全ての作品を愛でながら商品撮影しております。このマニアックなmamimoonさん独自の世界観をお見逃しなく!
文鳥好きのツボ
食べてしまいたいほど愛してやまない文鳥たちが、細やかな手作業で作られる小さな食べ物と一緒になっているのですから、文鳥好きの我々にとってはまさに放っておくことはできません!
気になられる方は、ぜひ下記をお読みになり、文鳥グッズコレクションの1つに加えてみられてはいかがでしょう。
おでん文鳥ストラップ(15thアニバーサリーver※現在完売)
情報の発表は…
希少な作品は抽選販売を、ある程度数量ご用意できる作品は通常の通販をいたします。
このサイトの他、当店のニュースメール・SNSで販売日を発表しております!
🐥【重要】販売会の会場について🐥
mamimoon さんの販売会は、
作品を公平かつスムーズにお届けするため、
特別販売サイトで実施しています。
■ 福の間の特長
💌
抽選:応募者全員へ当落メールを一斉通知
⏱
先着:開始時刻にカートが起動
🔔
販売開始のお知らせ:プッシュ通知に対応
■ 方式
「抽選販売+先着販売」の二段構成で行います。お楽しみください。
■ ご注意(大切なお願い)
・今回および今後の販売会は、本店(公式サイト)では販売いたしません。
・お支払い方法・送料は特別販売サイトの運用に準じます(同梱不可・特別送料)。
・本店や姉妹店の商品とは同時購入できません。
【いつも公式サイトをご利用のみなさまへ】
より多くの方に作品の世界を届けるためのシステム変更です。
その結果、
・公式サイトでご利用いただいていた一部お支払い方法が使えないこと
・特別送料の適用によりご負担が増えること
がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。
引き続き、文鳥ロードショーをどうぞよろしくお願いいたします。
ただいま、mamimoonさん2025冬の新作、文鳥鏡餅2026作品公開中!
🐥コンプセットを抽選販売!(〜2025年11月16日(日))
応募期間:〜 2025年11月16日 日曜日まで(11月17日 00:00まで)
当選結果発表日時:2025年11月17日 15:00
※全ての方にEメールで通知いたします。
※お支払い方法はクレジットカード決済のみとなります。
🐥4作品を先着順で販売!(25日(火)22時〜)
2025年11月25日(火)22時〜通販
※抽選発表の結果を見てご注文いただけます!
※最下部から販売開始のEメールアラートがご利用いただけます。
文鳥ロードショー福の間(ふくのま)でお待ちしております!🎍📕